16チャンネルワイヤレスデジタルミキサー |
マルチプラットフォームコントロール対応Wi-Fiルーター内蔵16チャンネルワイヤレスデジタルライブサウンドミキサー。DL16Sは過酷なツアリングでステージ上に設置しても壊れない”戦車級に頑丈な”設計、実績のある高品位マイクプリアンプ Onyx+を搭載し最適なミックスが可能なデジタルミキサーです。アップデートを繰り返し、機能を追加し続けてきた実績のあるミキサーアプリ、Master Faderコントロールアプリですべてのミキシング機能をワイヤレスでコントロールすることが可能です。Wi-Fiルーターもミキサー本体に内蔵しており別途ご用意いただく必要もございません。USB I/Oも実装しマルチトラックレコーディング&プレイバックも可能。幕間のBGMやメンバー不足時のバックトラック、またはヴァーチャルサウンドチェックにも使えます。 |
ワイヤレスデジタルミキサー ・リコール可能なOnyx+ マイクプリアンプ ・自由にアサイン可能なXLR出力 ・ヘッドホン出力1系統 ・実績のある進化し続けるMaster Fader コントロールアプリ ・マルチケーブルは不要、ステージ上どこにでも設置可能なデザイン ・Wi-Fiルーター内蔵 |
ワイヤレスミキシング ・iOS,Android,MacOS,Windowsに対応 (Mac/WindowsはMaster Fader v5.1より対応) ・ミキサー席にミキサーは不要。会場内どこからでもワイヤレスミキシング ・最大20台までのデバイスから同時コントロールが可能 ・複数のエンジニアが同時にアクセス可能 |
パワフルプロセッシング&フレキシブルなルーティング ・4バンドPEQ(HPF/LPF)、ゲート、コンプ、RTA/スペクトログラフを搭載した入力チャンネル ※隣り合った入力chのステレオリンクが可能 ・4バンドPEQ(HPF/LPF)、31バンドGEQ、コンプ/リミッター、タイムアライメント用ディレイ、RTA/スペクトログラフを搭載したBUS出力 ※ステレオリンク可能なAUX ※ステレオリンク可能な6サブグループ ※メインL/R ・6VCAグループ/6ミュートグループ ・独立したセンド/リターンチャンネルを装備した4系統の空間系ステレオエフェクター(リバーブ、ディレイ、コーラス、フランジャー等)を搭載 ・各チャンネルにアナログ(A)、デジタル(B)切替可能なI/Oルーティング ・ピンク/ホワイトノイズ/サイン波を切替アサインできるオシレーター搭載 ・モダン/ビンテージ切替可能なコンプ/ゲート、EQ |
マルチトラックレコーディング&プレイバック ・USB2.0オーディオインターフェース(Mac/Windows対応) ・あとでミックスダウン可能なマルチトラックREC ・幕間のBGMやメンバー不足時のバックトラックを再生する独立したステレオリターンチャンネル ・リハーサル状態を確認可能なヴァーチャルサウンドチェック ・誰でも高品位サウンドを手にすることが可能な低価格設定 ・Mac/Windowsのプラグインエフェクトソフトを使いライブが可能 |
Master Faderコントロールアプリ ・直感的で誰でも使いやすい設計 ・ビューグループ/オーバービューで瞬時にアクセスが可能 ・ファクトリープリセットとユーザープリセットで瞬時にセットアップ ・操作させたい画面だけを表示ができ他のユーザーからの不要な操作を事前に防ぐことのできるアクセス制限 ・瞬時にEQやエフェクトなどを簡単に設定が可能なチャンネルプリセット ・設定したプリセット、Show、すべてのデータをDropboxやe-mailで共有、バックアップが可能 ・すべての設定はオフラインで可能 ・頻繁なアップデートを繰り返し機能を追加・もちろん無料 ・iOS, Android, MacOS, Windowsに対応 対応OS:iOS 10以上, Android OS 6以上, macOS 10.2以上,Windows 10以上 (Mac/WindowsはMaster Fader v5.1より対応) |